今年は、当社を含む今治地域の造船関連企業に入社した高校卒社員を中心に、19社より99名の応募があり、研修生は6月末までの約2ヶ月半の間、初級研修のカリキュラムに挑みます。この今治地域造船技術センターは、造船業・舶用工業各社が、一体となって新人教育・訓練を行うという全国的に見ても革新的な取り組みです。
今治地域では、造船・舶用業界が一丸となり、各社の一流の技能者が教官となり、会社の枠組みを超えて技術・技能を教授します。研修生は期間中、図面の見方や溶接の基礎など造船に関する基本的な技術・知識の習得及び高所作業車運転技能講習、NK溶接試験といった技能資格の取得を目指します。
当社グループからも、4月1日に入社した高校卒社員38名が開講式に出席。
真新しい作業服に身を包んだ研修生は緊張した面持ちで式典に臨み、開講式の最後には研修生を代表して当社の渡邉 功樹さんが「社会人としての心構えと造船技術者としての基礎を学び、一日も早く技術を身につけて、一人前の戦力として活躍したい」と決意表明を行いました。造船技術者の卵である研修生の、今後の成長と活躍が大いに期待されるところです。



